2013年04月28日
食生活
ただいま妊娠9ヶ月で体重は+6キロ。
食べづわりから始まったにしてはなかなか理想的な増え方なのかも。
☆ごはん
初期の頃は食べれない時もあったし、あとはジャンクフードが食べたくて仕方なかった。
今は基本、食べたい物を作る。
野菜は多めに。
という感じ。
☆お菓子
お菓子が大好きな私は、案の定お菓子を辞めれるわけなく

でも、今まで通りじゃダメだから食べるお菓子をちょっと変えてみた。
よく食べてるのは
☆果物(みかん、りんご、バナナ)
みかんは妊娠初期から食べれたし、ミックスジュースにもした。胸焼けがする最近は毎日りんご。
☆ヨーグルト
青汁+ハチミツ、きなこ、フルーツにかけて毎日食べてる。
☆アーモンドフィッシュ
最初はアーモンドの脂質とか気になったから小魚だけのを買ってたけど、やっぱりアーモンドも入ってたほうが美味しい!量もたくさん食べるわけじゃないからいいかなと。
☆カルシウムウェハース
最近かってみたら美味しい!鉄分入りも気になる。
あとは食べたいお菓子は食べて。
こんな感じで食べてるから普通のお菓子の量はだいぶ減らせたかな。
手作りのお菓子も砂糖の量が調節できるしよく作ったな。
さすがに最近は作れない

☆飲みもの
家でよく飲んでるのは
*ルイボスティー
*ほうじ茶
*コーン茶
*ディカフェティー
*ノンカフェインコーヒー
中でも1番のお気に入りは

KALDIで買ったコーヒー

ノンカフェインに感じない美味しさ

あまり我慢せずにここまでやってこれたから、赤ちゃんが下がって食欲がでるという臨月もこの調子でいけるといいな

Posted by チヒ☆ at 06:17│Comments(0)
│妊婦生活
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。